SSブログ

2012年9月2日『今日はどんな日?』宝くじの日 ハズレ券の“敗者復活戦” [今日は何の日?]

スポンサーリンク




本日は『宝くじの日』ですよ!
記念行事として、ハズレ券の“敗者復活戦”が行われます!みなさん、必ずチェックして下さいね!

みずほ銀行宝くじコーナーへ

【宝くじの日】
9月2日は「9=ク」「2=ジ」と言う語呂合わせで、毎年9月2日が宝くじの日と呼ばれることに歴史的な物は何もないが、1967年(昭和42年)に宝くじの発売元の第一勧業銀行(現みずほ銀行)が制定した。宝くじは1等賞金も徐々に引き上げられているが、引き替え期日を過ぎても取りに来ないで時効になってしまう物もかなり多い。その時効合計金額は毎年200億円前後にもなると言う。そこでそんな事の無いように時効防止キャンペーンとして第一勧業銀行が制定したのが、9月2日の宝くじの日と言う事になる。それでも時効になってしまう宝くじは多い、そこで昭和48年(1973年)から、宝くじの日:9月2日にはずれた宝くじからもう一度当選者を選ぶ「おたのしみ抽選会」をすることになった。その当選金額は本来のように高価な物ではないが、それでも外れた宝くじにもう一度夢が託せるというのはうれしい話。・・・その為にもちゃんとハズレくじを保管しておいて、9月3日の新聞をチェックしましょう。

【ダイアナ靴の日】
銀座の婦人靴専門店「ダイアナ」が1992(平成4)年に制定。「く(9)つ(2)」の語呂合せ。

【靴の日】
9月2日の「92」が「くつ」と読めることから。

【牛乳の日】
9月2日の「92」が「ぎゅうにゅう」と読めることから。牛乳の消費拡大を推進するため、那須塩原市畜産振興会が2007年に制定。なお、社団法人日本酪農乳業協会は2007年に、国際連合食糧農業機関制定のWorld Milk Dayに合わせて6月1日を牛乳の日と定めている。

【天心忌】
美術評論家・岡倉天心の1913(大正2)年の忌日。享年51。東京美術学校の校長を務め、日本美術院の創立などに尽力した。英文で『The Ideals of the East(東洋の理想)』『The Book of Tea(茶の本)』などを著し、フェノロサらと日本および東洋の文化芸術の伝統的優秀性を内外に紹介した明治時代の美術評論家。

誕生花:蔓コベア(つるコベア) (Cobaea [Mexican Ivy])
花言葉:変転

誕生石:アクアマリン(aquamarine)
石言葉:聡明

誕生色:牧草色 ぼくそういろ
色言葉:頑固・公明正大・努力

誕生果:巨峰
実言葉:成熟


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。